20代~30代の若手が活躍できる共成工業

\ 会社見学だけでもOK! /

1999年創業の【共成工業】は、まだまだ 発展途上の成長企業。
だからこそ、 20~30代の若手が中心 になって活躍中!

■チームワークが抜群!困ったときはみんなで助け合う
■未経験者でも安心の 充実した教育体制
■頑張った分だけ評価される環境!スキルUPで給与もUP

募集職種

①工場内簡単作業

月給23~35万+儲手当

日本製鉄内で電動機械(例:モーター)等の点検、補修、整備、設置業務。

勤務地:日本製鉄構内(大分市西ノ洲)

②プラント内配管・製缶工

月給23~45万+儲手当

その他プラント等にて配管・機器据付など一般作業・工場での製缶・製作等。

勤務地:主に大分市内

③プラント鍛冶工・現場管理

月給23~45万+儲手当

プラント配管エ・鍛冶工に関する業務。
公共工事の現場筐理・監督及び•類作成等。

勤務地:主に大分市内

共成工業の魅力

魅力その1

未経験大歓迎◎
しっかり人を育てる会社

弊社へのご応募に資格や経験は必要ございません。
経験豊富な技術者が経験の浅い者への指導をすることもチ-ムワ-クであり会社の技術向上へと結びつくと考えております。
未経験の方でも弊社にはしっかりした教育制度・職場環境がございますので、ご安心してご応募下さい。

魅力その2

経験者優遇

経験者の方には過去の経験や資格などを考慮して責任のある仕事を任せていければと思います。
経験者の中でも、特に玉掛け、ガス免許資格者は優遇いたします。
詳しくはお問い合わせフォームからご質問下さい。

魅力その3

資格支援制度

未経験の方も経験者の方も嬉しい、資格取得支援制度がございます。
業務上必要になる資格に関しては全額会社負担で資格の取得が可能です。
資格という目に見える形で自分の成長を感じることができますよ♪

魅力その4

各種保険完備

業界ではまだまだ保険が行き届いていない会社が多いのが現実です。
しかし弊社では従業員や従業員ご家族が少しでも長く・安心して働けるように各種保険の完備をしております。
安定した仕事量、安心できる福利厚生のもと一緒に成長していきましょう。

モデルケース

頑張った分だけ、しっかり稼げる!

共成工業では 未経験からでも月給23万円以上、スキルを身につければ 年収500万円超えも可能!

「手に職をつけながら、安定した収入を得たい」
そんなあなたにピッタリの環境です!

入社1ヶ月の社員

20代 新入社員

手取り月

21万円

年収

約320万

先輩社員A氏

30代 一般職

手取り月

35万円

年収

約460万

先輩社員B氏

40代 管理職

手取り月平均

42万円

年収

約580万

一日の流れ

共成工業では、 朝から夕方までのシンプルな勤務スタイル で、無理なく働ける環境を整えています。
現場ごとに多少の違いはありますが、 基本的な1日の流れ をご紹介します!

8:00~

朝礼&ミーティング(作業内容の確認)

現場に集合し、 その日の作業内容や注意点を確認 します。
先輩やリーダーが 「今日はここを重点的にやろう!」 など、仕事の流れを丁寧に説明してくれるので、未経験でも安心。

また、安全第一のため、 作業前の点検も欠かしません。
・ヘルメット、作業着、安全靴のチェック
・必要な道具や機材が揃っているか確認
・危険ポイントの共有(事故を防ぐための注意喚起)

準備が整ったら、作業開始です!

8:30~10:00

作業開始(集中タイム)

現場ごとに業務は異なりますが、例えばこんな作業があります。

◇ 工場内の簡単作業 → 機械の点検や補修作業をチームで分担
◇ 配管・製缶工 → 図面を確認しながら配管の設置や加工
◇ 鍛冶工・現場管理 → 鉄骨の溶接作業や、作業工程の進行管理

基本的に チームで作業を進める ため、分からないことがあれば 先輩に聞きながら進められる のがポイント!

10:00~10:30

小休憩(リフレッシュタイム)

1時間半ほど作業したら、 しっかり30分の休憩!
「休憩時間は仕事の一部」と考えているため、 水分補給や軽食をとりながらリラックス します。

・先輩や同僚と雑談してリフレッシュ
・コーヒーを飲みながらスマホチェック
・昼ごはんの話で盛り上がる(笑)

しっかりリフレッシュしたら、次の作業へ!

10:30~12:00

午前の作業(仕上げタイム)

休憩後は、引き続き 作業を進めていきます。
午前中のうちに 「今日の半分は終わらせよう!」 という意識で、チームワークを活かして作業に集中。

溶接・機械整備・配管作業など、それぞれの役割を分担しながら、 スムーズに作業を進めていきます。

12:00~13:00

昼休憩(しっかり1時間)

みんなで お弁当を食べたり、コンビニで買った軽食を食べたりしながら過ごします。
社内の雰囲気はアットホーム なので、気楽に雑談したり、スマホを見たりして リラックス!

「どこのラーメン屋がうまい?」なんて話題で盛り上がることも(笑)

※ 外仕事の場合は、日陰や涼しい場所で休憩! 熱中症対策もバッチリです!

13:00~15:00

午後の作業(ラストスパート前の集中タイム)

午後の作業スタート! 午前の続きや、仕上げ作業に入ります。

・午前中に進めた作業の調整や仕上げ
・新しい作業に取り掛かる
・作業のチェック&確認

この時間帯は一番集中して作業が進む時間なので、リズムよく進めていきます!

15:00~15:30

小休憩(もうひと頑張り前のリフレッシュ)

午後も しっかり30分休憩!
この時間になると 「あとちょっとで終わりだ!」 という雰囲気になります(笑)

みんなでお茶を飲んだり、スマホをいじったりしながらリラックス。
先輩が「あとちょっとだから頑張ろうな!」と声をかけてくれることも!

15:30~17:00

仕上げ&片付け(1日のまとめ)

最後の作業に取り掛かります。

・仕上げ作業&最終確認
・片付け、清掃、工具の整理
・明日の作業の準備(必要な道具の確認など)

17:00の終了時間が近づくと、みんなで協力してスムーズに片付け!
「今日はここまで終わったね!」と、 達成感を感じながら作業を終えます。

17:00

作業終了&解散!お疲れ様でした!

「今日も1日お疲れ様でした!」と挨拶して、解散!
現場によっては直行直帰OKなので、そのまま家に帰る人も多いです。

「残業ほぼなし」なので、仕事終わりに趣味を楽しんだり、家族や友達と過ごす時間を確保できます!

◎そのまま帰宅して、ゆっくりお風呂&晩ごはん!
◎ちょっとジムに寄って体を動かす!
◎同僚と軽く飲みに行く!

プライベートもしっかり充実できる
\それが共成工業の魅力!/

※お急ぎの際はお電話にてお問い合わせください。